自己紹介


こんにちは.はじめまして.


先に,私自身についての経歴を紹介します.

公立小学校 卒業

公立中学校 卒業

公立高校  卒業 (県内TOP3の高校)

国立大学  卒業予定

国立大学大学院 入学予定 (東京工業大学)



どうですか.

高校受験から大学受験まで,自分の納得する学校に進学してきました.

数学の点数を安定して取れたことが,これにつながっていると思っています.

考えてみてください.

私立高校は理科社会を受けなくていい高校が多いですよね?

逆に言えば,国語数学英語は,必ず必要であるということです.

大学受験も同様です.

文系でもセンター試験で受験しますね.

私立大学でも理系はもちろんのこと,文系の学部でも数学受験というのができます.

 

 

意外と切っても切り離せない数学.

あなたはどれだけ自信がありますか.

どれだけ問題を解けますか.

   

 

 

数学が得意ならば,それか得意でなくても安定して点数が取れるならば,当日どきどきして受けなくてよくなりますね.

安心して受けられる教科が一つでもあるのは,経験上,絶対必要です.



このサイトを作ったのは

算数や数学を苦しいものだと思っている人

反対に,算数や数学を好きだと思っている人

もしくはどっちでもない人

どんな人でもいいので役に立てるのではないかと思ったからです.

 

 

私自身が,難関大学へ進学するために

どんなことを考えて,どんな道筋を立てて数学を解いてきたのか,

数学をどうやって解けば,答えが導き出せるのか,

それを伝えたいと思ったからです.


きっとこのページに来てくれたということは

数学について困ったこと,興味があることが

あったからだと思います.


このサイトでその答えを探してください.

そして,どんどん友だちに伝えてください.

きっとたくさんの人の役に立てることと思います!

 

 

 

質問も受け付けていますので,Twitterから連絡をいただくか,下記メールまでご連絡ください.

 

 


自分に合ったページを探してみてくださいね!




質問はいつでも受け付けております.

Mail:micchi.wixmath@gmail.com

Twitter:数学を好きに 模試!受験!定期テスト!(@mathlikematics)


【必見】模試!受験!定期テスト!を乗り越える 誰でも数学が好きになるコツを伝授 ~受験生・指導者・学生向け~

はじめまして. 数学に困っている人も,数学が好きな人も きっとここに来れば欲しいものが見つかる 難関大を突破した数学好きの私に 少しでもお手伝いさせてください. 質問はいつでもどうぞ Mail:micchi.wixmath@gmai.com

0コメント

  • 1000 / 1000